
業務スーパー購入品のうどんで作るさっぱりレシピ!
食欲がない時なんかピッタリです♪
愛媛県大洲市の「たつみみそ」を隠し味に使用して深みのある味わいに。
【伊予の小京都・大洲ええモンセレクションで作るなごみレシピモニター参加中】
※このレシピは「愛媛県大洲市×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画参加で頂いた商品を使用しています※


わかめたっぷり!おろし味噌ポンぶっかけうどんレシピ
今回使用したのはコチラの業務スーパー購入品!
「讃岐熟成うどん」800g(8人前)¥188
茹でるのに12分かかるうどんで、本場のうどんのようにコシがありました。
1玉使って約20円でこのクオリティは完全にアリです。


モニターで頂いた、愛媛県大洲市「梶田商店」の【たつみみそ】をポン酢に混ぜて甘みとコク出し。
【愛媛県大洲市「梶田商店」たつみみそ】
本物のしょうゆ・味噌を日本でも希少である伝統出来な製造方法で130年もの間作り続ける「梶田商店」のお味噌。
このたつみみそ、麦の粒がハッキリ残っていて、もろみのような甘さの奥に深いコクと味わいがありますので、炒め物やソース、煮込み料理などちょっとした隠し味にも非常に有効です。
わかめたっぷり!おろし味噌ポンぶっかけうどんの材料
【1人前】
・讃岐熟成うどん…1玉
「つゆ」
・市販の出汁ポン酢…80㏄
・麦味噌(たつみみそ)…小さじ1
・オリーブオイル…小さじ1
「トッピング」
・レモンスライス(厚め)…1枚
・鰹節…少々
・大根おろし…少々
・しらす…10g
・わかめ…20g
・きゅうり…1/2本
わかめたっぷり!おろし味噌ポンぶっかけうどんの作り方
●うどんはたっぷりのお湯で湯がいて氷水で良く冷やしておく
●ポン酢に「麦みそ(たつみみそ)」とオリーブオイルを溶かしておく
●キュウリは棒棒鶏サイズの千切りにして麺と一緒に冷やしておく
- 器に茹でて冷やしたうどんの水を切ってきゅうりと一緒に盛り付け
- わかめ
- しらす
- 大根おろし
- 鰹節
- レモンをトッピング
- つゆをかける



冷やし中華のようなイメージですね。
きゅうりのちょっとした食感、大根おろしの香り、さらにレモンを絞って食べるとホントにさっぱり食べられます。
食欲がない時だけでなく、ミネラルなどの栄養も豊富なので「腸活」にもピッタリのレシピです♪
レシピ掲載
レシピ掲載についての情報です。
Instagram(インスタグラム)
Instagramをメインに節約ごちそうレシピ発信など活動中。
つくれぽ・メッセージ・お仕事依頼はインスタグラムにてお願い致します。
\ フォローしてね /
Nadiaアーティスト
厳選された料理家が作るオリジナルレシピを集める「Nadiaナディア」にてレシピ掲載をさせていただいてます
\ チェックしてね /