
油淋鶏ソースが面倒くさい方はカレーマヨネーズがおすすめ!
元プロピッツァイオーロ専業主夫!パパイズムです。
今日はみんな大好きな「唐揚げ」
一枚丸ごと揚げることで、そう・・・
ラクチンなんです!!!
鶏もも肉の一枚揚げ(油淋鶏&カレーマヨ)レシピ
チキンカツと唐揚げのいいとこどりのような「一枚揚げ」
切りにくい生肉をギコギコカットする工程が省けるので非常に簡単です♪
丸ごとジュ~シ~♪鶏もも肉の一枚揚げ(油淋鶏&カレーマヨ)の材料
【2人前】
「下味」
・鶏もも肉…1枚(230g)
・塩…3g
・しょうゆ…大さじ1
・酒…大さじ1
・にんにく、生姜チューブ…3センチずつ
・味の素…少々
・小麦粉、片栗粉=1:1
・揚げ油
・レモン
「油淋鶏ソース」
・しょうゆ…大さじ2
・お酢…大さじ2
・砂糖….大さじ2
・ごま油…大さじ1
・姜葱醤….小さじ2
・小口ネギ…適量
「カレーマヨ」
・マヨネーズ…大さじ2
・カレーパウダー…適量
鶏もも肉の一枚揚げ(油淋鶏&カレーマヨ)の材料の作り方
●鶏もも肉・・常温まで解凍したらフォークで数か所穴をあけて【下味】と一緒にビニール袋に入れて揉み込み10分放置
●レモン・・付け合わせ用にカットしておく
●青ネギは小口切りにして【A】に混ぜておく
●マヨネーズ 大さじ1、カレーパウダー 少々を混ぜておくる
●小麦粉・片栗粉は混ぜ合わせておく
- 漬け込んだ鶏もも肉にブレンド小麦粉をつけて180度の油(分量外)で両面カリッときつね色揚げる
- キッチンペーパーの上で油を切る
- カットして盛り付け
- レモン・油淋鶏ソース・カレーソース好みで添えて食べる
調理自体は非常に簡単なのですが、ソース作りが面倒でした。。。
中華のタレやソースは食事や調味料が5種類以上混ざるからズボラの僕には苦手。。



あんまり映えませんが、たっぷりレモンを絞ってカレーマヨでザクザク食べるのが最高!ビールに合う!
レシピ掲載
レシピ掲載についての情報です。
Instagram(インスタグラム)
Instagramをメインに節約ごちそうレシピ発信など活動中。
つくれぽ・メッセージ・お仕事依頼はインスタグラムにてお願い致します。
\ フォローしてね /
Nadiaアーティスト
厳選された料理家が作るオリジナルレシピを集める「Nadiaナディア」にてレシピ掲載をさせていただいてます
\ チェックしてね /