パパとして、料理人として、起業家として
マーケティングの力で食と産業を盛り上げる
お手伝いをしています
パパとして、料理人として、起業家として
マーケティングの力で食と産業を盛り上げる
お手伝いをしています

パパイズム
フードディレクター/マルチクリエイター
イタリアンレストランで12年間現場と経営を学んだ後、ドクターストップで専業主夫に転向。三児の子育てをしながらSNSを起点に「おうちで作れるプロの味」レシピ動画を発信し、総フォロワーは4.5万人。料理×マーケティングのノウハウを活かしたSNSサポートを含めると10万フォロワーを超える実績で、大手メーカーとのコラボ商品開発やメディア出演など、オンラインオフライン共に幅広く活動中。
主なお仕事(過去実績)
▶1〜5分尺ショート動画撮影・制作(レシピ・PR・地域創生・教育)
▶料理監修(レシピ開発・SNS運用)
▶企業向け商品開発
▶企画戦略・マーケティングアドバイス
▶メディア出演(TV・ラジオ・ライブコマース)
▶SNSアドバイザー・アカウント添削(累計10万フォロワー増加)
▶講演・人材育成 ▶WEB記事執筆(連載)
▶出張料理、料理教室、外部イベント企画や実施
経歴 / 略歴

2009年 調理専門学校卒業後、調理師免許を習得し飲食企業に就職。22歳で管理職に就任し、調理や接客技術だけでなくマネジメントや理念経営を専門的に学ぶ。
30歳でドクターストップにて飲食業をリタイアし専業主夫を1年間経験。家事育児のハードな現実を体感し新たな使命感を抱く。
2020年「パパイズム」としてInstagramを開始。独学でWEBマーケティングを学び、SNSを活用した認知・集客を得意とする。
2021年にフリーランスとして起業するもリアルタイムで3人の子育ては続行。
子育て世代の悩みの渦中に身を置きくことで発見できる問題課題を解決するアイデアを日々生み出し、さまざまな事業を手がけている。
もっと詳しく・・↓↓
▶2008年 調理師免許取得 ▶2009年 飲食企業に入社 ナポリピッツァ職人の道へ ピッツァ、パスタ調理技術の習得 ▶2010年 過労で職場を逃亡しイタリアへ ・21歳で帰国便変更不可の一人旅 ・現金16万円で1ヵ月間のサバイバル生活 ・スマホ、パソコンなし、言語未収得 ・料理の勉強どころではなく、人生の軸となる価値観が形成される 旅の記録はこちらから読めます >> ▶2011年 帰国後に復職 理念経営を学び22歳で管理職に就任 現場指導、マネジメント12年 商品開発100品/年 人材育成延べ200名~ 起業研修にてビジネス専門知識を学習 |マーケティング(6ヵ月)|マネジメント(6ヵ月) |業績向上(12か月)|経営理念(6ヵ月)| |ブランディング(6ヵ月)|心理学(8か月)|コーチング(2週間)| ▶2020年 ドクターストップにより退職 30歳で専業主夫になりSNSを開設 ・プロ×家庭料理ノウハウのショート動画配信 ・独学でWEBマーケティングを学習 ・1年で1万フォロワー突破 ・独学でブログ開設しマネタイズ成功 ・食のプラットホームのクリエイターアンバサダー複数就任 |Nadia|クラシル|OISIX|味の素UMAMISTAR|フーディーテーブル ・「メシ通」「Olivenote」で記事の連載が始まる ▶2021年 オンラインでの収益でやむなく起業 |企業向けレシピ開発、撮影|SNS運用| |商品企画提案|動画コンテンツ制作| |製品PR|オンラインピザ教室| Instagramコンサルタント| 料理家・マイクロインフルエンサーとして オンラインでの活動の幅が広がる。 ▶2022年 オンラインと同時にオフラインでの活動も展開 ❶働くママの事業支援 ❷地元生産者の6次産業化サポート ❸人材教育・セミナー講師 ▶2023年 地元メディアでの出演、マルチクリエイターとして様々な企画制作に携わる
インタビュー、イベント掲載

- Olive note【月3万円ご飯で人気のインスタパパ!専業主夫になった元イタリアンシェフ、パパイズムさんインタビュー】 >>
- クラシル【本格サボり飯で、家族の団らんを作る。パパイズムのsizzle interview-02 】>>
- クラシル【元ピッツァ職人と作る!わくわくピザ教室🍕】 >>
- Re.De【子どもと過ごす日は、ほったらかし料理でいい。元プロ料理人の専業主夫】
- 田園スタイル【失敗しらずでプロの味!エンヴェレシーダに合う簡単・絶品の外食風おつまみ】>>
- レシピブログ【元イタリアン料理人・パパイズムさん直伝!「おうちパスタ」をグレードアップしよう♪】>>
- クラシル【元ピッツァ職人と作る!わくわくピザ教室🍕【イベントレポート#05】 >>
- リビングえひめ【元イタリアンシェフが1日料理長に!ホテルたいよう農園】>>
WEB連載
その他実績

▶製品PR、コンテスト受賞優勝、動画制作納品多数
▶dely(株)クラシル初の一般ユーザー向けオンライン料理教室講師(手作り本格ピッツァ)
▶大手食品メーカー商品開発複数(実名非公開)
▶(株)セブン&アイホールディングス×(株)17LIVE 東京 クッキングライブコマース出演
▶愛媛県ITソリューション企業等創出支援事業「10週間企業合宿みらこみテック」運営/メンター
▶ジョブカフェ愛work愛媛県若年者就職支援センター 副業・起業 ゲストスピーカー
▶NPO法人いよココロザシ大学 ココ大付属学園 子供向け料理教室
▶愛媛のはだか麦を使用したPR商品開発
▶愛媛県 あいテレビ「ほのボーノ」 出演
▶FM愛媛 ヒノボリラジオ出演
▶(株)たいよう農園 PR動画制作一日料理長朝食バイキングイベント企画集客開催
▶Instagramインフルエンサー養成サポート(30名以上、累計増加15万フォロワー以上)
▶FM愛媛 JAぜんのう愛媛presents パパイズムの食イズム ラジオレギュラー
▶愛媛県 あいテレビ「ほのボーノ」SDGsレシピ 出演
▶スーパーABC×(株)アービンズ 動画制作アドバイザリー
▶(株)SUNSTAR×(株)17LIVE 大阪本社 ライブコマース料理対決出演
▶積水ハウス(株)×Panasonic(株) コラボイベント出演
▶(株)日昇×義農味噌(株) コラボWS開催
▶楽天グループ(株)×愛媛県 愛媛百貨店 大洲ライブコマース出演
▶えひめ朝日テレビnews「スーパーJチャンネル」特番「主夫に密着」出演
▶えひめ朝日テレビnews「スーパーJチャンネル」「ひめパン」ピザ特集出演
▶愛媛:女性農業者経営絵参画支援講座「レシピ動画制作講座」
▶令和5年度デジタルを活用した地産地消・食育推進事業における動画作成「農業PV動画制作」
▶JA全農えひめpresents「夏の親子料理教室」開催
▶JA全農愛媛新商品「はだか麦のまろやか黒酢」商品開発8品
▶(株)AI3.0主催 AIデジタルアカデミー 講師


