カマンベールチーズとちくわを使ったお手軽おつまみ!独り占めしたくなるおいしさです。。
あわせて読みたい
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
目次
ちくわとカマンベールのバター醤油炒めレシピ
今回使用したカマンベールチーズは業務スーパーで購入したこれ

価格も国産お手軽で、変な混ぜ物ナシ!正真正銘カマンベールチーズ。
意外と食べきれず余りがちなカマンベールチーズですが、今回は冷蔵庫に合ったちくわとコラボレーションさせてみることにしました。
「チーかま」等の商品があるように、練り物とチーズの相性はバツグン。
ちくわの皮を香ばしく焼いて、バターとしょうゆの風味をプラスさせたらそりゃあ美味しいですよ。
お酒がぐいぐいぐぐグイです。
ちくわとカマンベールのバター醤油炒めの材料
【2人前】 ちくわ 3本 カマンベールチーズ 1/2個 枝豆 お好み バター 5g 醤油 少々
ちくわとカマンベールのバター醤油炒めの作り方
【下準備】
・ちくわを輪切り4等分×3本 ・枝豆は豆だけを用意しておく(今回冷凍ボイル済み枝豆を使用) |

①フライパンにオリーブオイルを少々(分量外)、ちくわを炒める

②全面に焦げ色をつけたらカマンベールチーズを手でちぎり入れ、枝豆も追加して炒める

③カマンベールが柔らくなり始めたらバターを溶かして醤油をひと回し

④盛り付ける

ポイントはカマンベールを溶かしすぎない事
※食感もなくなり味も均一になる※
レシピ掲載
レシピ掲載についての情報です。
Instagram(インスタグラム)
Instagramをメインに節約ごちそうレシピ発信など活動中。
つくれぽ・メッセージ・お仕事依頼はインスタグラムにてお願い致します。
\ フォローしてね /
Nadiaアーティスト
厳選された料理家が作るオリジナルレシピを集める「Nadiaナディア」にてレシピ掲載をさせていただいてます
\ チェックしてね /